ケニアで恐れられていた人食いライオンの歯をDNA解析、人間を食べた証拠を発見
1898年、アフリカ、ケニアのツァボ川で橋の建設中だった作業者の野営地にライオン2頭が忍び込み、少なくとも28人を殺害した。
彼らが今日にいたるまで恐れられている「ツァボの人食いライオン」だ。
この2頭はオスだが、なぜかたてがみがなかった。その後2頭は射殺され、はく製にされ、シカゴのフィールド自然史博物館に展示された。
最近の研究で、彼らの歯に残されていた毛からDNAを抽出したところ、彼らがどんな獲物を食べていたのかが判明、そこにはやはり人間が含まれていた。
References: Genomic study identifies human, animal hair in ‘man-eater’ lions’ teeth | Illinois / These 19th century lions from Kenya ate human | EurekAlert! / New DNA findings shed light on Tsavo's infamous man-eating lions | Live Science
▼あわせて読みたい
・驚くべき連鎖反応。小さな外来種のアリの侵入でライオンのシマウマ狩りが減少し生態系が変化
・プエルトリコの洞窟でこの地に存在しないはずのライオンの壁画が発見される
・英国でライオンに人間を食べさせる公開処刑が行われていた証拠となる遺物が発見される(ローマ帝国支配下時代)
・体長5メートル、人喰いワニのヘンリーが120歳の誕生日を迎える
・目の付け所はお尻!牛のお尻に目を描くとライオンに襲われにくくなる(オーストラリア研究)
Source: カラパイア