キノコの菌糸体を頭脳にして動く「バイオハイブリッドロボット」が誕生
生物の組織と機械を組み合わせたバイオハイブリッドロボットは続々と開発されているが、今回「脳」として機能させているのはキノコだ。
コーネル大学の研究チームは、キノコの一種、エリンギの菌糸体を用い、ロボットを動かすことに成功した。
生きている菌糸体は、周囲の環境を感知して、さまざまな電気信号を生じさせる。
これをセンサーとして利用することで、光や化学物質のような外部の刺激から、事前にはわからない未知の信号にも、柔軟に反応するロボットができるという。
▼あわせて読みたい
・人間の細胞を培養して作った脳で動くロボットが中国で開発される
・世界初!生体組織と機械を組み合わせた「筋肉」で歩くロボットを開発(日本研究)
・本物と同じように鼓動するバイオロボテック心臓を作成。ソフトロボットとブタの心臓を融合
・人間の心臓細胞で作った動く人工魚。完全自律で泳ぎ、成長する
・米陸軍、生物の筋肉組織を装備したバイオハイブリッド・ロボットを開発中
この記事のカテゴリ:サイエンス&テクノロジー / 植物・菌類・微生物
Source: カラパイア