【2ch】トピックス!速報まとめたよ~^^

まとめサイトのまとめを行います!

17世紀の日本の脇差がドイツで発見される

   

 image credit:Anica Kelp/ © Staatliche Museen zu Berlin, Museum für Vor- und Frühgeschichte

ドイツ、ベルリンの歴史地区モルケンマルクトで、かつて地下室だった場所の発掘中に驚くべき発見があった。

 発見当初は第二次世界大戦時の軍事遺物だと思われていたが、江戸時代の日本の短刀、つまり脇差(わきざし、わきさし)であることが判明したのだ。

 このようなものがどうやってベルリンにたどり着いたのか、この発見がベルリンとの隠された歴史的つながりについてなにを明らかにしてくれるのか、好奇心を刺激する遺物がさまざまな憶測を呼んでいる。

続きを読む…

▼あわせて読みたい
なぜ日本では何世紀にもわたって幽霊のイメージが生き続けているのか?
江戸時代から生きとったんかい!推定年齢214歳の貝が発見される
葛飾北斎から学ぶ絵の描き方。絵を描くための手引書「略画早指南」がインターネット公開。
江戸時代の人も目撃。太陽の光を遮るほどドラマチックだった「テバット彗星」(1861年)
額や腕に恥ずかしい紋様を入れられてしまう。江戸時代の「入墨刑」に関する事実

この記事のカテゴリ:知る / 歴史・文化

Source: カラパイア

 - ニュースetc