中国人の食塩摂取量、WHO推奨量の2倍
クイーンメアリー校の研究者が「アメリカ心臓協会ジャーナル」最新号に発表した論文によると、中国人(児童900人、成人2万6000人)の食塩摂取量に関する大量の発表済みデータを分析した
結果、中国人の食塩摂取量は過去40年、高止まりしているとの結論が得られた。
また南北で地域差があることも分かった。この研究によると、中国北部地域の住民の1日当たりの食塩摂取量は11.2グラムで、1980年代の12.8グラムからやや減少した。
研究者は、塩分摂取の減少に対する国民の意識を高めるための中国政府の取り組みや、四季を通じて野菜が豊富なことから漬物などの食品への依存が減っていることが要因だとみている。
だがこうした減少傾向は中国南部には見られない。南部地域の住民の食塩摂取量は1980年代の1日平均8.8グラムから10.2グラムに増えた。研究者は、政府による塩分摂取削減の取り組みを相殺するだけの加工食品の摂取や外食の増加があったためとみている。
研究では、中国の3~6歳児の食塩摂取量はWHO推奨の成人の最大食塩摂取量(1日5グラム)を超え、年齢がより高い子供の1日当たりの食塩摂取量は9グラムに迫っていることも分かった。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO77445710U4A920C1000000/なお日本人の平均塩分摂取量は11.3g
こちらもおすすめ
続きを読む
Source: お料理速報