【2ch】トピックス!速報まとめたよ~^^

まとめサイトのまとめを行います!

遺伝子変異により猫の新たな毛色が誕生「サルミアッキ」と命名

   



遺伝子の突然変異で新たな毛色の猫が誕生

 猫には様々な毛色がある。日本と海外では呼び名は異なるものの、茶トラや三毛猫、ハチワレやさび猫など、正式に認定された毛色には名前がある。

 そしてこの度、猫の毛色に新柄が登場したようだ。それは、ベースはハチワレ(海外ではタキシード)なんだけど、毛先にいくにつれて白くなるというユニークな特徴を持っている。

 新たな毛色の名前は、世界一まずい飴と呼ばれるあの北欧のリコリス菓子の一種「サルミアッキ(salmiak)」にちなんで、「サルミアッキ」と名付けられた。

 フィンランドで出現が確認された新柄のサルミアッキは遺伝子の突然変異により誕生したものだという。


https://static.mincure.com/karapaia/js/sp-articlepage.js
続きを読む
Source: カラパイア

 - ニュースetc